2017年(平成29年)7月15日
◆太陽光発電開発事業者による説明会が開かれる
7月23日
◆第一町内会(百田・久田班)で緊急会議
◆反対署名の活動を開始
◆隣接町内会(玉南・西町・粟井第一から第三)に連絡し、署名を呼びかける
8月17日
◆岡山県と岡山市に建設に反対する要望書を提出
9月2日
◆大井地区連合町内会役員会
※建設反対を決議、全住民に周知し、署名を要請することを決定
9月8日
◆岡山県備前県民局に経過を説明し、太陽光発電所設置計画反対決議書(写し)を手渡す。岡山市(農林担当)にも反対決議書の写しを手渡す。
◆(9月13日環境の保全に関する提言書 提出、回答あり)
9月15日
◆岡山県治山課・岡山市農林担当に、なぜ反対するか説明したうえで反対決議書を手渡す
◆開発事業者に、なぜ反対するか説明したうえで反対決議書を手渡す
→開発事業者から、「地元の要望を真摯に受け止め、対応したい」との回答
◆岡山県政記者クラブに資料を手渡し、取材を依頼
◆設置反対の幟旗設置(近隣町内の22カ所)
11月1日
◆大井地区連合町内会役員会
11月14日
◆総社市役所へ資料提供
→「関係課に伝えたい」との回答
◆岡山市記者クラブに資料提供
→「内容を読ませていただきたい」との回答
11月17日
◆岡山県農林部長に、林地の開発許可を出さないよう、署名簿を添えて嘆願書を提出
11月17日
◆18:27 瀬戸内海放送(KSB)のニュースで放送(PC)(スマートフォン)
11月19日
◆「足守川の水を守る会」の主催による「巨大太陽光発電所を考える学習会」が開かれる。
多数の地域住民が出席。事実上、初めての住民集会となる。この時、出席者にこれまでの活動の経過を報告。
12月9日
◆大井地区連合町内会の主催による「里山について、土砂災害・水害の恐れについての学習会」(講師:波田 善夫氏/岡山理科大学 生物地球学部 教授、岡山県自然保護審議会委員)が開かれる。
樹木の伐採が土砂災害・水害を引き起こす恐れについて学ぶ。
12月26日
◆岡山市長に、開発許可に同意しないよう署名簿を添えて嘆願書を提出
2018年(平成30年)1月13日
◆大井地区にて活動経過報告会・学習会(講師:友延 栄一氏/岡山の自然を守る会)が開かれる
2月10日
◆朝日新聞に掲載(こちら)
2月14日
◆山陽新聞に掲載(こちら)
2月18日
◆足守地区にて、大井地区連合町内会主催による経過説明会が開かれる
3月9日・12日
◆朝日新聞に掲載(9日の分はリンク切れ)(12日)
3月11日
◆足守地区にて、大井地区連合町内会主催による経過説明会(2回目)が開かれる
3月29日
◆朝日新聞に掲載(こちら)
4月8日
◆ 「足守洪庵さくらまつり」にて署名活動
→112名の方から署名をいただいた
4月20日
◆認定NPO法人開発教育協会を招いて「パーム油ワークショップ」を福祉交流プラザ大井にて実施
4月29日
◆大井地区婦人会総会にて、大井地区連合町内会有志による経過説明と情報共有
◆講演会「みんなの森はみんなで守ろうー災害・防災の視点からー」を開催
場所:あしもり学園
講師: 西垣誠氏/岡山大学 名誉教授、地盤環境解析学)
主催:足守中学校区連合町内会
→雨水を蓄えるなどの森のはたらきについて学んだ
5月26日~6月10日
◆署名活動
大井地区ホタル鑑賞者に対して連日署名活動を実施
6月11日
◆岡山県議会、岡山市議会へ陳情
請願趣旨:「居住地の上の里山に大規模な太陽光発電所設置計画が進められていますが、災害リスクが高い里山に開発許可をしないでください。」
6月20日
◆足守人権研究会にて大井地区連合町内会有志による、経過説明と情報共有
6月29日
◆岡山市議会にて、陳情が全会一致で採択される
◆岡山県議会にて、陳情は継続審議となる
7月3日
◆総社市東阿曽地区の区長および土木委員の方などに大井地区連合町内会有志による、経過説明と情報共有
7月6日~7日
◆西日本豪雨(平成30年7月豪雨)
7月23日
◆吉備公民館でのカモミールカフェにて、大井地区連合町内会有志による、経過説明と情報共有
8月5日
◆第36回開発教育協会全国研修集会(聖心女子大学/東京)にて、経過説明と情報共有
8月25日
◆大井地区にて、連合町内会主催による第2回活動経過報告会が開かれる
10月4日
◆岡山県議会にて、継続審議となっていた陳情が全会一致で採択される(6月11日提出分)
10月6日
◆プラザ大井にて、大井地区連合町内会主催による講演会「足守川周辺の昆虫とホタルの話」
場所:福祉交流プラザ大井
講師:中村 圭司 教授(岡山理科大学 生物地理学部 昆虫生理生態学)
→ホタルや水生昆虫の生息環境などを学んだ
10月8日
◆全国メガソーラー問題シンポジウムへ参加(長野県)
◆岡山県立図書館にて、岡山市の公民館を考える市民フォーラムで大井地区連合町内会有志が情報提供
10月21日
◆ 「あしもりメロンまつり」にて署名活動
→234名の方から署名をいただいた
10月30日
◆あしもりクリニックにて大井地区連合町内会有志が経過説明と情報共有
11月4日
◆あしもりクリニック主催の「あしもりふれあい祭り」にて署名活動
11月24日
◆大井地区連合町内会主催による、第1回「里山めぐりで自然散策」
12月25日
◆大井地区連合町内会有志が岡山県立大学の沖陽子副学長(当時)へ情報共有
2019年(平成31年)1月14日
◆全国メガソーラー問題中央集会(東京都)にて、大井地区連合町内会長が事例報告を実施
1月31日
◆岡山県規制条例担当課などへの意見陳情
4月1日
◆岡山市環境影響評価(環境アセス)条例施行
当地区のメガソーラー事業も環境アセスの対象となる
4月7日
◆「足守洪庵さくらまつり」にて署名活動
4月13日
◆第2回「里山めぐりで自然散策」を開催
4月27日
◆大井地区にて、連合町内会主催による第3回活動経過報告会を開催
2019年(令和元年)10月20日
◆「あしもりメロンまつり」にて署名活動
11月23日
◆第3回「里山めぐりで自然散策」を開催
12月16日
◆第2回大井郷歴史散策交流会~水害編~を開催
2020年(令和2年)2月23日
◆大井地区連合町内会有志がSDGsフォーラム2020おかやま 分科会へ参加(自然と人の共生)
4月12日
◆第4回「里山めぐりで自然散策」を開催
◆COVID-19感染防止のため里山活性化研究会 里活会議を中止
8月19日
◆メガソーラー事業者が環境アセスメントの実施を連合町内会長へ電話で伝えた
8月22日
◆里山活性化研究会 里活会議を再開
集会とWeb会議の併催
8月24日
◆メガソーラー事業者へ大井連合町内会での説明会開催を要求したが、拒絶された